不動産の相続から任意売却まで
ファイナンシャルプランナーと行政書士の知識で
問題を解決いたします

定額格安リノベーション
「PETIT・りの」販売

中古マンションを中心とした
不動産再生事業

いまいFP不動産合同会社は、不動産仲介・住宅ローン滞納問題の取組 リフォーム・不動産再生事業を行う会社です

icon13

FPって何?

FP(ファイナンシャルプランナー)とは、一人ひとりの将来の夢や目標に対して、お金の面で様々な悩みをサポートし、その解決策をアドバイスする専門家です。個々人や家族のライフプラン(人生設計)に基づく将来の収支の見通しを立て、最適な資産設計・資金計画を提案、アドバイスを行い、その実行をサポートします。そのため、FPはお金の面から家計の改善を図る「家計のホームドクター®」とも呼ばれています。

(日本FP協会HPより)

icon21

普通の不動産会社と何が違うの?

・ご購入を急かさず、じっくり「住宅購入の為のライフプランニング」を行い安心した状態でマイホームを選んで頂きます。
・不動産会社が出したがらない、地震や土地の使用履歴などの物件リスクをまとめた膨大な「調査レポート」を作成致します。
・お金と不動産のプロである不動産FPに、住宅ローン控除などのお得な税制や、相続などのご相談ができます。
・ご購入後も人生の節目で「生涯無料で」ライフプランの見直しをお手伝いいたします

ライフプランニングを行いお客様の不安を取り除くことを何より優先しているので、購入を急かすことはありません。
トコトン相談して頂き、不安0の状態で最高のマイホームを手に入れましょう!

icon25

取扱物件が少ないんじゃないの?

不動産会社は、「REINS」というシステムでほぼすべての物件を共有しています。
このシステムにはほぼ100%の不動産会社が加盟しており、売主様から売却の依頼を受けた物件をこのREINSに登録するため、どの不動産会社も同じ物件を共有しているのです。
つまり、不動産物件情報がREINSに集約されており、町の不動産屋でも、大手の不動産チェーンでも取り扱う物件は同じなのです。
また、不動産会社専用というだけあって、その物件登録数は膨大です。個人のお客様が使うスーモなどの大手ポータルサイトの登録数をはるかに上回ります。
さらに言えば、安城市ににある不動産会社だからといって、安城市の物件しか扱えないことはなく、岡崎市でも名古屋市でもどこでも扱えるのです。
お客様は、フィーリングの合う担当者やサービスの行き届いた不動産会社を自由に選んで不動産を購入することが出来ます。
中部REINSには常時4万件前後の売り物件が登録されております。
ぜひ、信頼できる担当者と一緒に最高の物件探しをしましょう!

こんなお悩みを解消いたします

  • マイホームは欲しいけど、住宅ローンが支払えるか不安
  • 急かされず、自分のペースで探したい
  • ライフプランニングをしたいが、専門のFPに頼むのは気が引ける
  • 不動産屋が怖い
  • しつこく営業されたくない

<私がお手伝いいたします>

購入前にライフプランニングいたします。早く購入申込書を出すように急かしません。

私について

不動産FPならではの4つのサービス

\ご相談対応の経験豊富な不動産FPが対応致します/

 

FP相談が初めてという方も安心してご利用ください。
丁寧でわかりやすいアドバイスを心がけています。

☟こちらからお問合せ下さい☟